堂本兄弟・オードリー
久しぶりの堂本兄弟、久しぶりの光一さんです。
ゲストはオードリー。
今、人気の芸人さんですね。
でも、光一さんは知らないらしい。
まあ、光一さんは、だいたい知りませんよね、
若手の芸人さんは特にね。
「芸人さんのときは、俺。黙ってたらいいから」
と言いながら、笑顔全開の光一さんです。
KinKi のふたりが隣に並んでみますが、
春日さんは、確かにそれほど大きくないんですね。
もっと大きいイメージがありましたけど。
一問一答。
春日さんは、子供の頃、とても可愛かったらしい。
小学校の修学旅行に行く途中、沼に嵌まって、
そのまま家に帰らされたのが、悲しい思い出。
子どもの頃、好きだったのは、若林さん、アグネス・チャン、
春日さんは「塩沢とき」さん。
塩沢ときさんは、TVに出るときは「ノーパン」だと自分で
言っていたから。
ここで、光一さんの発言が、
「俺、家では履いてないけど楽よ」
斜に構えて言われてもねえ。
そりゃあ、ドキッとしますけど。
「座るときとか、どうしてるんだろう?」と、気になる
春日さんに、
「ほっといてくれる!」の光一さん。
一問一答、続きます。
オードリーのおふたりは、クラスメートだったんですね。
特技は、3メートル走と、息を長時間止めること。
若林さんの理想のタイプは、バンドエイドを
持ち歩くひと。
春日さんは「光一くんをもらう」と言ってます。
ノーパンにやられたようで。
女性では、ふくよかな熟女がすきな春日さん。
彼女に振られて、過呼吸になった若林さん。
最後は、10秒で大爆笑を起こしてください、
とのリクエストに慌てるオードリーでした。
で、子どもの頃の春日さんの写真が出ましたが、
ほんとに「普通」でした。
光一さんは、可愛かった!とっても、可愛かった!
ネタを披露してくれるオードリーです。
こうして聞いてみると、面白いじゃあありませんか。
たかみーのコーナーで、
オードリーとKinKiの共通点?と思ったら、
「30歳」なんですって!
4人並んでいるのをみても、光一さんだけちょっと
違うんですけど。なんというか、空気が違う。
そう思うのはワタシだけでしょうか。
30歳の人たち、長瀬くん、森田剛くん、釈由美子さん、
矢井田瞳、などなど。
歌が苦手と言いながら、歌うのは『硝子の少年』
「歌わないで、演奏するのは初めて」という光一さん
の言葉を受けて、どんな歌を披露してくれるのか
と思いましたが・・・・・・・。
2回聴いて、やや許せる気がしましたが、プロの
ミュージシャンをバックに、これでいいのでしょうか?
どうせなら、光一さんの歌声が聴きたかった!
久しぶりの光一さん、もう一度リピートしましょ。
| 固定リンク
コメント